BLOG

Hi-Six Radio JAM 番組ブログ

【イベント情報】10/22(水)放送

2025.10.22

お知らせ

イベント

鷹匠レコード

高知大学・地域協働学部 公認の団体
【音の輪】からメンバー2人を迎えて
イベントをご紹介しました。


2人が持ってきてくれた
アナログ盤(レコード)も
ON AIRさせてもらいました。

田村さん
夢伝説/スターダストレビュー

村原さん
ワインレッドの心/安全地帯

以下:岡本
メリーアン/ALFEE

Loveかくし色/森山達也

↓radikoでもお聴きいただけます!
https://radiko.jp/share/?t=20251022182930&sid=HI-SIX


								

続きを読む

閉じる

【10/18】鷹匠レコード番外編

2025.10.20

鷹匠レコード


FM高知 後援
village2025が
10/18(土)~19(日)
高知市鏡川河畔
山内神社
鷹匠公園
みどりの広場で
開催されました。

鷹匠レコード店長
今年も、並み居る
本物のDJに交じって
たどたどしいPlayを披露…。

STAFFの皆様
お世話になりました。

ありがとうございました。






続きを読む

閉じる

【10/15】鷹匠レコードOAリスト

2025.10.20

鷹匠レコード

10/15(水)
鷹匠レコード



『FUNKY GROOVE BEST』(2022)
ウルフルズ

ウルフルズ30周年を
記念した初のアナログベスト盤
30年の中から厳選した、
2枚組オールタイム
ベストアルバム

ロッキン50肩ブギウギックリ腰
AL『ボンツビワイワイ』(2015)

すっとばす
AL『すっとばす』(1994)

ダメなものはダメ
AL『バンザイ』(1996)

ランデブーチョ
AL『ウルフルズ』(2002)

愛がなくちゃ
AL『ええねん』(2003)

次回は
11/5(水)開店です

radikoのタイムフリーなら
1週間聴取可能!

ターンテーブルからの
原音に近い音で
お楽しみ頂けます



続きを読む

閉じる

【10/01】鷹匠レコードOAリスト

2025.10.03

鷹匠レコード

10/1(水)
鷹匠レコード

ONE NOTE SAMBA/SPANISH FLEA
/SERGIO MENDES&BRASIL’77
 

これさえあれば
/T字路s(2013)


Will You Still Be Mine?
/RED GARLAND 
AL『GROOVY』(1957)

TIBETAN DANCE
/坂本龍一 
AL『音楽図鑑』(1984)


The Paris Match
/The Style Council 
AL『café bleu』(1984)


radikoのタイムフリーなら
1週間聴取可能!

ターンテーブルからの原音に近い音で
お楽しみ頂けます

続きを読む

閉じる

【10/1】鷹匠レコード本日開店日

2025.10.01

鷹匠レコード



毎月(1・3)水
18:25頃~OA中

「ラジオの中に開店する、
架空のレコード・ショップ」を
コンセプトに
スタジオに
ターンテーブルを持ち込んで
DJスタイルでレコード音源を
お送りしているコーナー。

本日
18:25頃~開店です。

radikoでもお楽しみください!
https://radiko.jp/share/?t=20251001182248&sid=HI-SIX

続きを読む

閉じる